【BLOG】厳しい広告ルール。

こんにちは。伊佐市の小さな不動産屋さん、岡野土地開発です。
伊佐市のあちこちで絶賛稲刈りが進んでおります🌾
また、朝晩肌寒さも出てきました😣❄
そんな10月です!

不動産業界は、広告に厳しいです!

不動産屋さんは皆んな、おとり広告にならないよう、物件に向き合ってます(笑)

具体的な規則は、不動産公正取引協議会が「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」や「表示規約施行規則」として取り決めています。

こういった広告規制は、お客様に誤解を与えないように、惑わさないように、と消費者を守るための動きです(大事!)


広告規制は、私が愛媛県の不動産会社に勤めてた時、いっきに厳しくなりました!
記載必須項目が増えたり、曖昧な表現文言は使用しない、など。

当時、某ポータルサイトへの登録項目が増え、あたふたしたのを覚えてます。
更新しないと2週間後自動的に非表示になる仕様になり、増えた必須項目を埋めないと登録不可能。
地味に作業量増加でした(笑)
『最高』『掘り出し』『完売』などの禁止用語は使わないよう、接客現場外でも言葉選びに必死です(笑)


最近は、物件紹介の動画も増えてきましたね。
個人的にBGMやテロップで、おしゃれな感じにしよう!面白くしたい!とはじめの頃は思ってましたが、今は物件にイメージをつけたくないので、そういうのは削ぎとって私は撮影してます。

前置きが長くなりましたが、
なぜ広告の話をしているかというと、今年の9月から不動産広告の表示方法が変更になったんです。

なので、私は絶賛不動産広告見直し中です💦
とはいえ、基本『ひとり不動産』。
一度に作業はできないので、少しずつ1物件1物件を見直して、物件資料等を修正していってます。

頑張ります!(宣言)

8月。宅建協会から9月からの広告関連ルールについての書類が届いてました📕
『DK』と『LDK』の表示判断が書かれていて、『おー、そうなのか~!!』と驚き!
業界人のTwitterでもザワついてました(笑)

頑張ります!(2回目)

伊佐市 大口菱刈の不動産屋さん|岡野土地開発 ~伊佐市へようこそ~

【おかげさまで47年】伊佐市にある小さな不動産屋さんです。鹿児島県伊佐市を中心に不動産全般を取り扱っております。土地建物の売買・賃貸・仲介、移住・空き家・伊佐暮らし・田舎暮らしについてご相談ください。 *接客や商談中・運転移動中は電話に出ることができません。ご用の方は事前にご連絡くださいませ。メールや伝言メモ等もご活用ください。皆さまのご理解ご了承のほどお願い申し上げます。